住宅ローン

2019年5月 住宅ローン金利 フラット35は0.02%上昇

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
住宅ローン金利
 

2019年5月の住宅ローンの金利公表

2019年5月の住宅ローン金利は、固定金利は概ね横ばい状態、変動金利については、変わらず横ばいとなりました。
フラット35の金利は0.02%上昇しました。

2019年5月 銀行の住宅ローン金利一覧

銀行名変動金利3年固定10年固定20年固定
三菱UFJ銀行0.5250.3900.690
みずほ銀行0.5250.5500.6501.150
三井住友銀行0.5250.8001.1001.690
りそな銀行0.4700.9951.2452.295
三井住友信託銀行0.4450.5000.6501.100
横浜銀行0.4700.5450.7451.400
ソニー銀行0.4570.6500.8901.307
新生銀行0.6000.7501.0001.450
東京スター銀行0.4500.8500.950
イオン銀行0.5200.4300.740
住信SBIネット銀行0.4471.2501.1102.520
楽天銀行0.5270.8211.020
じぶん銀行0.4571.4201.5401.800

※金利は毎月見直されます。申込時ではなく、借入時の金利が適用されます。
※上記金利は金利引き下げ後の金利です。金利の引下げ幅は、審査結果等により決定します。

2019年5月 フラット35の金利

銀行名15~20年21~35年
ARUHI1.2301.290
住信SBIネット銀行1.2301.290
楽天銀行1.2301.290
イオン銀行1.2301.290

※融資比率90%以下、機構団信加入

日銀は政策金利のフォワードガイダンスを明確化するとともに、強力な金融緩和の継続を決定しました。

フォワードガイダンスについて、「少なくとも 2020 年春頃まで、現在の極めて低い長短金利の水準を維持することを想定している」と変更しています。

住宅ローンについては、少なくとも1年程度は低金利の状態が続くことになりそうです。

 

Follow me!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*

CAPTCHA


PAGE TOP