住宅ローン

12月の住宅ローン金利 金利は据え置き

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
住宅ローン金利

2021年12月の住宅ローン金利公表

住宅ローン金利

2021年12月の住宅ローンの金利は多くの商品で金利は据え置きとなりました。

変動金利では、みずほ銀行のネット住宅ローン(ローン取扱手数料型)が0.375%で引き続き最安値となりました。

2021年12月 銀行の住宅ローン金利一覧

銀行変動金利3年固定10年固定20年固定
三菱UFJ銀行0.4750.3900.7401.050
みずほ銀行0.3750.5000.6501.030
三井住友銀行0.4751.0001.2001.400
りそな銀行0.4700.9450.6451.200
三井住友信託銀行0.4450.4700.5700.920
横浜銀行0.4400.6950.7451.250
ソニー銀行0.4570.7300.6001.194
新生銀行0.4500.7500.8501.000
イオン銀行0.5200.4300.670
住信SBIネット銀行0.4401.2501.0601.200
楽天銀行0.5270.7330.897
じぶん銀行0.4101.5501.5901.820

※金利は毎月見直されます。申込時ではなく、借入時の金利が適用されます。
※上記金利は金利引き下げ後の金利です。金利の引下げ幅は、審査結果等により決定します。

2021年12月 フラット35の金利

銀行15~20年21~35年
ARUHI1.2101.330
住信SBIネット銀行1.2101.330
楽天銀行1.2101.330
イオン銀行1.2101.330

※融資比率90%以下、機構団信加入

日銀の金融政策の動向

日銀

11月は日銀の金融政策決定会合の開催予定がなく、金融政策は現状維持となっています。

黒田総裁はアメリカをはじめとする海外の中央銀行がインフレ観測の高まりを受けて新型コロナ下で導入した金融緩和策の修正に動き出していることについて、黒田日銀総裁は「展望レポート」の見通しで示しているとおり、物価上昇率は2%の物価安定の目標には達しない姿を見込んでいることから「現行の長短金利操作付き量的・質的金融緩和のもとで、強力な金融緩和を粘り強く続けていく局面にあることを改めて強調しておきたい」と発言しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

コメントを残す

*

CAPTCHA